【とうふ入りみたらし団子】
材料
白玉粉 50g
絹ごし豆腐 50g
(A)
濃口しょうゆ 大さじ2/3
砂糖 大さじ1と1/3
みりん 大さじ2/3
かたくり粉 大さじ2/3
水 60ml
※分量は2人分、栄養量は1人分です。
絹ごし豆腐 50g
(A)
濃口しょうゆ 大さじ2/3
砂糖 大さじ1と1/3
みりん 大さじ2/3
かたくり粉 大さじ2/3
水 60ml
※分量は2人分、栄養量は1人分です。
栄養価
- エネルギー(Kcal)
- 151
- たんぱく質(g)
- 3.2
- 脂質(g)
- 1.0
- 炭水化物(g)
- 30.6
- カルシウム(mg)
- 17
- 鉄分(mg)
- 0.6
- 食物繊維(g)
- 2.5
- 食塩相当量(g)
- 0.7

作り方
① 白玉粉と絹ごし豆腐を合わせるよく混ぜ合わせる。(白玉粉のつぶつぶがなくなるまで)
② 耳たぶくらいの柔らかさになったら3個に丸める。
③ 沸騰したお湯にだんごを入れゆでる。だんごがういてきてからさらに2~3分ゆでる。
④ ザルにあげ冷水で冷やす。
⑤ みたらしタレの材料(A)を小鍋にいれよく混ぜる。たえずかき混ぜながら弱火~中火で加熱する。
とろみがしっかりついたらできあがり。