2024年12月

開催案内:医療協議会「令和6年度 学術研修会」

★★★令和6年度 学術研修会のご案内★★★

日時:令和7年2月2日(日) 10:00~14:45(受付9:30~)

場所:アスティとくしま 第4会議室

内容:「GLIM基準の理解と実際」~困難症例を西岡先生と考える!~

講師:長崎リハビリテーション病院 法人本部教育研修部 副部長

栄養管理室室長 西岡 心大 先生

 

申し込みURL:https://forms.gle/P3cq3LbzfqDPuRbaA

申込締め切りは、1月27日(月)です。

参加される方は、添付資料にある口座へ1月27日(月)までに入金をお願いいたします。なお、ご欠席された場合の返金はございませんのでご了承下さい。

ランチセミナーがありますが、お弁当の提供はありません。昼食は各自ご持参ください。

研修会詳細⇒令和6年度 学術研修会

事務局

地域活動栄養士協議会1月定例会のお知らせ

地域活動栄養士協議会 1月定例会

1.日 時:令和7年1月7日(火)

    9:30~11:15

2.場 所:加茂コミュニティーセンター

    1階調理室

3.参加費:500円

4.内 容:調理実習

    「米粉を使ったおやつ作り」

 出席の返信は、12月27日(金)までにお願いします。

 詳細・申込⇒2024年度1月定例会のお知らせ

協議会

「第3回 医療従事者講習会」開催案内

『徳島大学病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター 第3回 医療従事者講習会』

テーマ 「これで完璧!循環器医療のお勉強」

 

1.日 時 令和7年1月26日(日)13時00分~16時00分

2.場 所 日亜ホールWhite大(外来診療棟5階)

3.開催形式 ハイブリッド開催(会場100名、WEB300名)

4.対  象  医療従事者(医師、看護師、セラピスト、医療ソーシャルワーカー、

ケアマネジャー、薬剤師、栄養士など)

5.参加費 無料

申込方法、プログラム等については、別添をご確認ください。

本講習会は下記の資格単位を取得しております。

・日本医師会生涯教育講座 3単位 (CC19、73、0)

・心臓リハビリテーション指導士 2単位

 医療従事者講習会 フライヤー

事務局
TOP