協議会

令和6年度栄養部門実態・活動調査結果報告(医療協議会)

医療協議会より、令和6年度栄養部門実態・活動調査の結果報告について

徳島県栄養士会 医療協議会では、12月に『栄養部門実態・活動調査』を実施させていただきました。

今回、その結果をご報告します。なお、調査結果のPDFファイルを開封するパスワード(13桁)は、

12月に郵送いたしました依頼状に記載しております。もし、パスワードが不明、紛失した等ございましたら、

3月10日(月)までにメール(byouinneiyousikai@gmail.com)にご連絡ください。3月14日(金)までに

返信いたします。

★令和6年度 栄養部門実態調査 

<お問い合わせ先>

〒770-0941  徳島市万代町5丁目7-3

(公社)徳島県栄養士会  事務局 TEL・FAX(088)626-0166

協議会

2024年度 地域活動栄養士協議会 全体会のお知らせ

2024年度 地域活動栄養士協議会 全体会のお知らせ

1.開催日  令和7年3月10日(月) 10:00~12:00

2.場 所  加茂コミュニティーセンター 1階 調理室

   徳島市北田宮4丁目6番60号

3.参加費  500円(食材費等)

4.準備物  エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク

     ※調理作業が少々あります。

5.内 容  10:00~11:15 講義「時短・手軽に!電子レンジ活用術」

             講師:小川美智恵 氏

     11:15~11:30 休憩

     11:30~12:00 全体会

            ・2024年度事業報告

            ・2025年度事業計画

            ・その他

出欠の返信は3月2日(日)までにお願いします。

2025年3月 全体会のお知らせ

協議会

地域活動栄養士協議会1月定例会のお知らせ

地域活動栄養士協議会 1月定例会

1.日 時:令和7年1月7日(火)

    9:30~11:15

2.場 所:加茂コミュニティーセンター

    1階調理室

3.参加費:500円

4.内 容:調理実習

    「米粉を使ったおやつ作り」

 出席の返信は、12月27日(金)までにお願いします。

 詳細・申込⇒2024年度1月定例会のお知らせ

協議会

料理教室のご案内:今日からはじめるゆる薬膳~秋~

今日からはじめるゆる薬膳~秋~

秋の養生ポイントを学び、普段のお料理にほんの少し工夫をするだけ「ゆる薬膳」の料理教室です。

※会員はもちろん一般の方もご参加できます。

日 時:令和6年8月24日(土)10:00~12:30(受付9:45~)

定 員:先着16名

会 場:加茂コミュニティーセンター 徳島市北田宮四丁目6番60号

申し込み締切:8月21日(水)

 内容・申し込み⇒今日からはじめるゆる薬膳 秋
 お申し込みは、下記のURLからもできます。
   https://forms.gle/2yqpAvQA6Gq67JFY7
  (URL:7/26訂正しましたので、お申し込みできます。)
協議会

地域活動栄養士協議会7月定例会のお知らせ

地域活動栄養士協議会 7月定例会のお知らせ

        「米粉を使ったパン作り」を学ぼう!

 

日 時 令和6年7月17日(水) 9:45~12:30

            (受付9:30~9:45)

場 所  加茂コミュニティーセンター 1階調理実習室

    徳島市北田宮4丁目6番60号

    電話:088-632-1024

内 容  フライパンでもオーブンでも作れる米粉パン

   コンソメいらずの玉ねぎ麹のスープを作り試食します。

対象者  徳島県栄養士会会員(他協議会の方も参加可)

参加費  1,200円(材料・資料代等。当日集金します。)

準備物  エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク

申込み  QRコードまたはFAXからお申込みください。

   下記のURLからもお申込みできます。

    https://forms.gle/YLnVWrfZxSBdeLkE7

   申込み締切7/10(水)

定員16名 ※定員になり次第受付終了します。


  午後からは、地域活動栄養士協議会の定例会を行います。

     13:00~15:00 今年度の活動計画

                 ごはんを使ったレシピ検討


内容・申し込みは⇒地域活動栄養士協議会7月定例会のご案内

協議会

地域活動栄養士協議会 6月定例会のお知らせ

地域活動栄養士協議会 6月定例会

日本の伝統調味料「味噌」を学ぶ ~変わることのない昔ながらの手仕事とは?~

1.開催日時  令和6年6月25日(火)10:15~12:00

     (集合10:00)

2.内容    味噌づくりの見学・醸造蔵や木樽について

     生味噌の食べ比べ(お好きな味噌300g持ち帰り付)

3.対象者   徳島県栄養士会会員

4.参加費   3,000円(現金のみ、当日会場にて集金します。)

5.定員    15名程度(先着順、定員に達し次第締め切り。)

6.場所    井上味噌醤油株式會社

      〒772-0013 鳴門市撫養町岡崎字二等道路西113番地

7.お申し込み QRコード、FAX又は郵送でお申し込みください。(ご案内を参照)

              以下のURL からもお申し込みできます。

      URL:https://forms.gle/RW6DtFwjmoKeXCBv5

     申し込み締切は6/19(水)です。

【お願い】当日、納豆を食べてのご参加はご遠慮ください。

 

地域活動栄養士協議会 6月定例会のご案内

 

協議会

医療協議会より、令和5年度栄養部門実態・活動調査について

 

徳島県栄養士会 医療協議会では、医療の分野で管理栄養士・栄養士が高度な技術

と知識を習得することにより県民の健康増進に寄与することを目的に

『栄養部門実態・活動調査」を実施しています。依頼状をお送りさせて頂きます

ご施設におかれましては、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<調査内容>

管理栄養士・栄養士の配置状況、診療報酬等の算定状況、患者食実施状況、等

<回答方法>

①依頼状に同封している調査票にご記入の上、返信用封筒にて提出。

②下にあります調査票(Microsoft Eⅹcel ファイル)をダウンロードし入力の上、

依頼状に同封している返信用封筒にて提出。(※なお、ファイルを開封する

パスワード(13桁)は、郵送いたしました依頼状に記載しております。)

<回答期限>

令和5年11月30日(木)

<提出先>

〒770-0941 徳島市万代町5丁目7-3(公社)徳島県栄養士会 事務局 宛

【栄養部門実態・活動調査票】⇒★令和5年度 栄養部門実態調査調査票 20231030 (3)

協議会

地域栄養士協議会 10月定例会のお知らせ

地域栄養士協議会 10月定例会のお知らせ

 

1.開催日時  令和5年10月18日(水)  9:30~12:00

2.場所    加茂コミュニティーセンター 徳島市北田宮4丁目6番60号

3.参加費   500円

4.内容

9:30~10:00  連絡事項

10:00~11:00  勉強会「最新の糖尿病治療等について」 講師 長尾紀子 氏

11:00~11:30  質疑応答

 

10月例会案内⇒2023年10月 地栄協例会案内

9月の例会報告⇒例会報告 2023.9.18

協議会
TOP