地域活動栄養士協議会 6月・7月定例会の報告
6月・7月の定例会が開催されました。
6月定例会の報告⇒2023年6月 地栄協例会案内
7月定例会の報告⇒2023年7月 地栄協例会案内
地域活動栄養士協議会 7月定例会のおしらせ
1.開催日時 令和5年7月19日(水) 9:30~15:00
2.場所 加茂コミュニティーセンター 1階調理実習室 徳島市北田宮4丁目6番60号
3.参加費 500円
4.内容
9:30~12:00 おにぎり・米粉料理試作
12:00~13:00 試食・レシピ検討
13:00~15:00 連絡事項など
例会のお知らせ⇒2023年7月 地栄協例会案内
地域活動栄養士協議会6月定例会
1.開催日時 令和 5 年 6 月 28 日( 水 )9時 3 0分~ 1 5時 0 0分
2.場所
加茂コミュニティーセンター 1 階 調理実習室
徳島市 北田宮 4 丁目 6 番 60 号
3.参加費 午前: 500 円 午後:無料
4 .内容
9: 3 0 ~12: 0 0 米粉料理試作・試食
12:30 ~13: 30 おにぎり教室レシピについて
13:30 ~14: 30 講演
「コミュニティ・レストラン さくら café での取り組み」
14:30 ~15 :00 連絡事項など
例会のお知らせ⇒2023年6月 地栄協例会案内
5月の報告⇒例会報告 2023.5.19
地域活動栄養士協議会 5月定例会のお知らせ
1.開催日時 令和5年5月19日(金) 9:30~12:00
2.場所 加茂コミュニティーセンター 1階集会室 徳島市北田宮4丁目6番60号
3.参加費 無料
4.内容 9:30~10:30 講義・実技 「体の使い方講座 」
10:40~12:00 今年度の計画について
例会のお知らせ⇒2023年5月 地栄協例会案内
地域活動栄養士協議会12月定例会
1.開催日時 令和4年12月9日(金) 10:00~15:00
2.場所 佐古公民館 1階調理室 徳島市北佐古4番町7-1
3.参加費 500円
4.内容 10:00~11:00 講義 「日常に薬膳を取り入れる」薬膳心理カウンセラーの先生
11:00~13:00 調理実習・試食 「季節の養生を取り入れた薬膳料理」
13:30~15:00 連絡事項など
例会のお知らせ⇒2022年12月 地栄協例会案内(新)
10月例会の報告⇒例会報告 写真付き 2022.10.14
地域活動栄養士協議会 10月定例会のお知らせ
1.開催日時 令和4年10月14日(金) 9:30~15:00
2.場所 加茂コミュニティーセンター 1階調理室 徳島市北田宮四丁目6番60号
3.参加費 500円
4.内容
9:30~12:00 幼児向け米粉料理試作
12:00~13:00 昼食 ※調理室は飲食禁止の為、各自車内などで食べます
13:00~15:00 レシピ検討、連絡事項など
10月定例会詳細・申し込み等はコチラ⇒2022年10月 地栄協例会案内
9月定例会報告はコチラ⇒例会報告 写真付き 2022.9.28
地域活動栄養士協議会 9月定例会のお知らせ
1.開催日時 令和4年9月28日(水) 9:30~15:00
2.場所 加茂コミュニティーセンター 1階調理室 徳島市北田宮四丁目6番60号
3.参加費 500円
4.内容 9:30~12:00 米粉料理試作
12:00~13:00 昼食 ※調理室は飲食禁止の為、各自車内などで食べます
13:00~15:00 レシピ検討、連絡
9月定例会詳細・申し込み等はコチラ⇒2022年9月 地栄協例会案内
7月定例会報告はコチラ⇒例会報告 2022.7.29
地域栄養士協議会 7月定例会
開催日時 令和4年7月29日(金) 9:30~15:00
場所 佐古公民館 1階調理室 徳島市佐古4番町7-1
参加費 300円
内容 ・おにぎり教室について:Zoomでのシュミレーション他
・高齢者向けの簡単料理
7月定例会詳細・申し込み等はコチラ⇒2022年7月 地栄協例会案内
6月定例会の報告書⇒例会報告 写真付き 2022.6.10
地域栄養士協議会 6月定例会
開催日時 令和4年6月10日(金) 9:30~12:00
場所 佐古公民館 1階調理室 徳島市佐古4番町7-1
参加費 無料
内容 ・おにぎり教室、栄養ワンダーについて
6月定例会詳細・申し込み等はコチラ⇒2022年6月 地栄協例会案内
4月定例会の報告書⇒例会報告 2022.4.27
地域活動栄養士協議会 4月定例会開催案内
開催日時:令和4年4月27日(水)13:30~15:00
開催会場:加茂コミュニティーセンター 2階和室
徳島市北田宮4丁目6番60号
開催方法:ハイブリッド開催
対象者:管理栄養士及び栄養士
参加費:無料
詳細・申し込み等は⇒2022年4月 地栄協例会案内