協議会
地域活動栄養士協議会 定例会・研修会 報告
地域活動栄養士協議会 栄養Wonder2019 料理教室
栄養Wonder2019 料理教室を開催します。 【詳しい内容は、ここをクリック】
【午前】 カラダよろこぶ腸活 料理教室
【午後】 カラダにやさしい おやつ作り教室
- 日 時 令和元年 8月 4日 (日) 各回 定員20名
(午前) カラダよろこぶ腸活 料理教室 10:00~12:30
(午後) カラダにやさしい おやつ作り教室 13:30~16:00
- 場 所 ヨンデンプラザ徳島 (クッキングスタジオ)
徳島市寺島本町東2丁目29 ℡ 050-8801-5294
地域活動栄養士協議会 7月定例会のお知らせ
次の日程で開催しますので、是非ご参加ください。 <ここをクリック>
開催日 令和元年7月31日(木)9:00~12:00
場 所 徳島県立障がい者交流プラザ 調理実習室
徳島市南矢三町2丁目1-59 ℡ 088-631-1000
参加費 食材料費 500円
内 容 米粉料理の試作(調理実習)
地域活動栄養士協議会 6月研修会・定例会のお知らせ
次の日程で開催しますので、是非ご参加ください。
研修会 「乾燥野菜とアイスクリーム作り」 【ここをクリック】
1.開催日 令和元年6月25日(火)13:00~17:00
2.場 所 徳島県立農林水産総合技術支援センター 農業大学校 食品加工研究室
3.参加費 材料費を参加人数で割って当日計算いたします。
4.内 容 乾燥野菜とアイスクリーム作り・日栄委託事業の打ち合わせ
6月20 日(月)までに返信をお願いします。
定例会 「創作おにぎりコンテスト」 【ここをクリック】
1.開催日 令和元年6月27日(木)9:00~15:00
2.場 所 徳島県立障がい者交流プラザ 調理実習室
3.参加費 500円
4.内 容 令和元年度 創作おにぎりコンテスト
6月20 日(月)までに返信をお願いします。
福祉栄養士協議会より研修会のお知らせ
福祉協議会より2019年度福祉事業部スキルアップ研修会のお知らせ
「日本栄養士会雑誌」6月号、日栄ホームページに掲載されます。
地域活動栄養士協議会 5月定例会のお知らせ
今回の定例会は即席麺を使ったレシピの審査会と打ち合わせを行いたいと思い
ます。「令和」最初の定例会、是非ご参加ください。
下記の日程で開催しますので、ご出席下さいますようお願い致します。
記 【ここをクリック】
- 開催日 令和元年5月9日(木)9:00~15:00
- 場 所 徳島県立障がい者交流プラザ 調理実習室・プレイルーム
- 参加費 食材料費は今回審査会のため無料
- 内 容 即席麺を使ったレシピを事前に募集し、試作・審査を行う。
4月29 日(月)までに返信をお願いします。