令和3年度徳島県糖尿病療養指導士研修会(Web)
放送時間:令和4年3月30日(水)9時から令和4年4月5日(火)17時まで
対象者: 徳島県糖尿病療養指導士新規申請予定者・更新者のコメディカル
参加費:2,000円(入金期限4月5日)
その他詳細・申し込み等は⇒令和3年度徳島県糖尿病療養指導士研修会
令和3年度徳島県糖尿病療養指導士研修会(Web)
放送時間:令和4年3月30日(水)9時から令和4年4月5日(火)17時まで
対象者: 徳島県糖尿病療養指導士新規申請予定者・更新者のコメディカル
参加費:2,000円(入金期限4月5日)
その他詳細・申し込み等は⇒令和3年度徳島県糖尿病療養指導士研修会
近年、アレルギー疾患が増えてきています。
「子どものアレルギー」や「花粉症」など身近なアレルギーについて、
最新情報も含めて、専門の先生からお話をいただきます。
たくさんのご参加をお待ちしております。
開催方法:YouTube限定配信
配信期間:令和4年3月15日(火)~3月22日(火)
対象 :どなたでも、お申込みいただけます。
※事前申し込みいただいた方のみ、ご視聴いただけます。
内容・申し込みは⇒徳島県アレルギー疾患県民公開講座
「令和4年度診療報酬改定に対応した急性期の栄養管理に関する研修会」
日程:2022年4月9日(土)・10日(日)・23日(土) 3日間
開催方法:オンラインによる開催
参加費用:15,000円(税込み)資料代含む
定員 :1,000名
プログラム・申し込み方法等は⇒R4診療報改定に対応した急性期栄養管理研修会
アレルギー診療やその対応が日々進化している中、最新の知見と治療について、
それぞれの専門医より講演をいただきます。
開催方法:オンデマンド配信
配信期間:令和4年3月15日(火)~令和4年3月22日(火)
対象 :アレルギー疾患に携わる職種の方
内容・申し込みは⇒徳島県アレルギー疾患対策研修会
令和3年度地域活動実践栄養士研修会開催案内
開催日時:令和4年3月9日(水)9:25~16:30
開催方法:会場(アスティとくしま)出席及びWEB(Zoom利用)
対象者:管理栄養士及び栄養士
参加費:無料
詳細・申し込み等は⇒地域活動実践栄養士研修会
徳島県慢性腎臓病医療連携研修会
日時:令和4年3月7日(月)19:00~21:00
開催方法:WEB開催(Zoom)
対象:腎臓病予防及び治療に携わる医療関係者等
参加費:無料
内容・申し込み等は徳島県慢性腎臓病医療連携研修会
令和3年度慢性腎臓病(CKD)啓発県民公開講座「正しく知って、正しく予防!
あなたの腎臓は大丈夫ですか?」
開催日時:令和4年3月7日(月)午後2時~午後4時
開催方法:オンライン開催
申込等は⇒腎臓大丈夫?
「徳島県栄養士会非常食セミナー」
近年、甚大な被害をもたらす災害が起こっています。
災害に備えて、非常食の備えは大丈夫でしょうか。
今回、賛助会員様のご協力により、セミナーを開催します。
是非、ご参加ください。(協力:寿屋商事)
開催日時:2022年3月4日(金)19:00~(約1時間)
参加費無料 自由参加(申込不要) ※アンケートにご協力をお願いします。
下記のURLより、入室をしてください。
トピック: マイミーティング
時間: 2022年3月4日 07:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/81253047998?pwd=SXFkNTQzaUtDMnpIdE1lZ3hWTnFKZz09
■アンケートURL
「非常食セミナー」開催案内0304非常食セミナー
3月4日資料→0304セミナー資料
令和3年度 徳島県肝炎医療コーヂィネーター養成講習会
日時:令和4年2月26日(土)13:00~17:00
会場:ザ グランドパレス徳島 オークルーム
開催方法:ワクチン・検査パッケージ制度を利用した集合形式
詳細・申し込み方法等は⇒令和3年度徳島県肝炎医療コーヂィネーター養成講習会